~じゃららかの蛇活録~

動物写真家になる為にヘビをメインに撮影してます。 jararaca(ジャララカ)は中南米に住み、強毒をもつ世にも美しいクサリヘビの名前です。 いつの日か、jararacaを含む世界中の美しいヘビ達を撮影するために日本で修行…中。 メインフィールドは沖縄島とその周辺離島。 蛇に会いたくて全国津々浦々をめぐる旅。そんなじゃららかの蛇活録。 ほかの爬虫類とは何か違う美しさを持つヘビは今日もきっとあなたの近くでとぐろを巻いているかも…? さぁ、どんな生活をしているか覗いてみましょう。 生き物のほかにも風景やポートレートなんかも撮影しております。 Instagram、Twitterにも写真を投稿しています。

カテゴリ: 久米島




意識が半ば朦朧としたまま下山。



IMGP7358

オオムカデに出会ったり


IMGP7357

ヤモリ…ミナミヤモリかな?



IMGP7356


足の先見切れちゃってるあたりまだ心が落ち着いていないようです笑


IMGP7335

シロカタゾウムシでしたっけ??とっても可愛らしいし、甲虫の類はとんでもない造形美を秘めているのでつい撮影しちゃいますね(笑)




IMGP7353

またまたオオゲジ。今年の久米島、ムカデより見た気がする笑






IMGP6941


せっかくなのでクメトカゲモドキにも別れを告げてきました(笑)






道中では
IMGP7034



アカマタが出てきてくれました!
なんか気が変わっていつもと全く違う方法でライティング。



IMGP7084




畑でもアカマタがにょろにょろ。やたらアカマタを見ました。もちろんハブも林道で数匹見たのですがロケーションがそんなに良くなかったのでスルー。







午前三時くらいだったかな、林道の出口で芝生に這いつくばって何かを撮影する人…




近くに車がないので「え、、、、どんなしていどうしてんの、、、チャリ…?」







話しかけたら「クメジマハイがご飯喰ってますよ!!」






え!!!!!笑








名称未設定-7

ほんまや(笑)



ここで、すずむしさん(当時)とお会いしたんです♬




撮影が終わり、ハイとばいばいした後

「移動手段は・・・・?」て聞いたら

「え、徒歩ですが(笑)」




す、、すげぇ、、、


しばし動揺した後




車で一緒に行動。


すずむしさんもハブを探してたらしく、自分が先ほど見かけたポイントに行くも見れず…




アカマタすらおらず、日が昇ってしまいました…






すずむしさんは朝の便で帰られるということで待合室で談義( ^^) _旦~~







やんばるへお越しの際は必ず車出しますから歩きで来るなんてマネしないでくださいよ???!!と約束し、


すずむしさんは微笑みながら帰られました(笑)
















いやぁ。



生き物に、人に、実に濃い四日間だった…









「あ、そういえばアオヘビ見なかったな・・・また行くか・・zzz」








いつの間にか那覇に着き、










翌日からは「伊平屋島」へ。










次回は後輩三人とわちゃわちゃ伊平屋島遠征の記事を書いていきます!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




~宣伝~

ご紹介させていただきます^^

先日のやんばる速報♪でも少しご紹介しました可愛い可愛い後輩たちのブログです^^

ぜひご覧ください☆

クワガタ狂いはここをクリック!→南の島のクワガタ屋
ゴキブリ狂いはここをクリック!→ポリプPの飼育日記



自分のブログでも読者募集中ですのでお気に召していただけた方はぜひ^^







このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



さてと…なんだかんだであっという間に最終日だ…





と、ラーメンをすする途中で気づき慌てて出発。 



ちゃちゃっとハブ見ようと林道流すと
IMGP7005

いましたいました!



IMGP7063



連ちゃんで若い個体二匹^^




この時、実は林道でほかの車に遭遇。



話しかけたら爬虫類を見に久米島まで来たということで、先に見つけたハブを撮影してもらいました^^



伊藤さんに次ぎ、この方との出会いも何かのご縁ということですかね~!
以降、ツイッターやインスタで仲良くさせていただいてます♪




林道かぶっても申し訳ないので山に入ってハブを探そうと決意。



ハンドルを切り返します。











うっそうとした森へ…ドキドキ。。。









到着し、山を歩こうとした途端デカいカエルの目が…

久米島にこんなサイズのいねーはずなんだが・・・・
IMGP7676

あ…(笑)

「ウシガエル」ですね😓


特定外来生物に指定れてる外来種です…ブラックバス、アメリカザリガニに次いで悪名高いこのカエル…食用としてもっと流通してほしいですね。





面食らったものの、山奥へ足を進めていくと今度は
名称未設定-18
「ヤシガニ」


ハブ探すのに時間を割きたかったのでこの一枚だけパッと撮影。





名称未設定-20


アカマタや


名称未設定-17
(上のアカマタのドアップ笑)


名称未設定-15

随分強く発色しているクメトカゲモドキにも出会えました^^


しばらく歩くと別の個体が倒木に登ってたので撮影
名称未設定-13

IMGP7755
足元でうずくまってたり


IMGP7746

全力で威嚇してくる「クメジマオオサワガニ」がいたり


IMGP7682
オオゲジや

IMGP7678

ヤマナメクジ?がいたりと、




おおわらわな久米島の夜の山(笑)



IMGP7750

なんていうツユムシなのだろうか・・・。





この子を尻目に、沢を登っていきました。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





しばらく何も見れず(何も撮影せず、か笑)、歩いていくと




「!?」




誰かが後ろからライトを照らしてきた!?!?





こんな山奥で???こんな時間に・・・?






人の声も聞こえず。ちょろちょろと水流の音がするだけ…








気のせいか・・・・・・と思って歩くも、もう一度同じような感覚に襲われます。






「絶対おかしい。」と思ってヘッドライトを消したその時…






目の前に広がったのは




数多のクメジマホタルの光がちりばめられた沢でした…。





あまりの美しさに大量の涙があふれ出てしまいました。








ハッ…!と我に返り、さっきの後ろから照らされたのはきっとホタルが後頭部辺りで光ったんやろな、と考え、ヘッドライトを点けたらなんと・・・・・
名称未設定-19




え…







しっぽまで奇麗なストライプ・・・・





名称未設定-16



黄色というよりかはオリーブグリーン…






再び、涙腺が爆発。





まさか自分の目の前に純系のハブが出てきてくれるとは・・・・





あまりに畏れ多く、この二枚を撮るので精一杯でした…







手の震えがしばらく収まらず、その場で休憩してから下山。




さっきまでいたナメクジは足跡だけを残し、オオゲジは木の上に移動して休んでいました。










後半戦へ続く・・・・・・





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

起きて館長の奥さんと連絡を取り、具志川改善センターから配信。笑






いつも通り蛇の話をして、The Beatles の "Lady Madonna" をリクエストして流してきました^^ 






ずっとお世話になってた司会のお兄さんが今年で最後と伺ったじゃららか・・・・

別れは惜しいものですが、新天地でのご活躍を心から祈るばかりでした(^^)/







午後からホタル館の研究員の方からフィールドのお誘いがあり、同行♬

IMGP7649


さっそく出てきてくださったのは「クメジマオオサワガニ」




オオサワガニの中では特に気に入っている種類です^^☆




とことこ歩いていくと
IMGP7611


リュウキュウアカガエルに遭遇!






アカガエルもつかの間、研究員さん(以降Kさん)が「カメいるよ~!」




IMGP7623



「リュウキュウヤマガメ」です!

国が天然記念物に指定してます。


最近中国のほうで密輸個体が見つかったとかで兵庫のO田大先生がテレビに出てました。

どうして「売ろう」「買おう」になっちまうのか・・・。


その様子を国際通りの喫煙所でタバコ吸いながら眺めてました、、、




いや、、、、、カメさんが出てくるまで粘ったんですよ…根負けしましたし、離れてるうちにいなくなってました…次回こそは・・・





その様子を見てたKさんに「わかるぜ~!」と、くすくす笑われてしまいました(笑)





場所を移動すると…
IMGP7579

「ガラスヒバァ」です。


随分血気盛んな子で、常に威嚇体制でした…驚かしてごめんよ(;・∀・)




Kさんに色んなお話を伺い、とても有意義な時間を過ごせました♬


お忙しい中時間を割いてくださって感謝です(*^^)







お別れして、気づけば夕方…体が山を欲しがっているのを落ち着け、コンビニで再びブタキムラーメンをかっ込んで、出発です!









続く・・・・・・・









読者登録もお待ちしております^^どうぞよろしくお願い申し上げます♬





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4/30になりました…



相も変わらず気温はいい感じなのに雨が降らない久米島。




ちょっと贅沢しようと、近くの定食屋で沖縄そばを食べるじゃららか。






この時はまだ望遠レンズを買っていなかったので昼間はひたすらタバコ吸いながらだらだら休憩するだけ。笑






パソコンも持って行かなかったので、本当にだらだらするだけで夕方が来てしまいました。





スーパーで買った魚のてんぷらを口に突っ込み、いざ山へ。






ウミヘビは上陸しねぇのかなぁ、と思って海岸に行くも見れたのは

IMGP7099


いや、なんで笑

しかも結構な数見れた…笑


「リュウキュウカジカガエル」ですね。






なぜか海でカエルを見てから他の山へ・・・・





林道わきに大きな黒い影…ムカデの印象だったんですがいつも見るやつみたいに頭が赤くない・・・


IMGP7185


IMGP7141

おぁ…これもしかして…


ムカデの分類を頑張っている知人に聞いたら久米島のヤンバルオオムカデだとか!


IMGP7150



IMGP7152


実になまめかしい・・・沖縄のヤンバルオオムカデとは違って足がまっ黄色でした!




撮影を終え、再び山へ…


山頂近くまで行くも何も見れず引き返そうとしたその矢先!



林道わきをするすると…シマヘビ!?






いやまさか。笑

名称未設定-21



ハイ・・・もとい、クメジマハイです。


本島のハイとは打って変わってまっすぐ四本のストライプ。
本島のハイの記事はこちらをクリック!





生まれて初めて出会ったもんで、嬉しくてずっと撮影していたら奥のほうから人の話し声。






「え…こんなところにこんな時間に人・・・?絶対不審者(ブーメラン)…。」






でも蛇は待ってくれませんので引き続き無心で撮影…




なんと、お会いした方はデイリーポータルZの記者である伊藤さん!

大先輩である平坂さんの同僚というご縁…!人生何があるかわかりませんね^^



この時の出会いを伊藤さんが先に記事にしてくださいました^^
伊藤さんの記事はこちらをクリック






お互いにハブが見れますように…!



伊藤さん、そしてクメジマハイとお別れし、引き続きハブ探しするもおらず…








翌日に久米島ホタル館のラジオ出演があったため、早めに切り上げました。







まぁ、ハイに出会えただけでもラッキーラッキー^^










続く・・・・





読者登録、お待ちしております^^




↓商用作品例はこちらからどうぞ↓
商用作品例はこちらをクリック!



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

どうも、じゃららかです^^



先日は沢山の方に石垣遠征のお話を読んでいただいて感謝感激です涙





日本にはこんな生き物もいるんだなぁ。美しいなぁ…と思っていただけるような写真をこれからも撮りまくるのでどうぞよろしくお願いします^^






さてさて、今回は4/29-5/2で行きました久米島遠征のお話を書いていこうと思います・・・・・・








久しぶりの独り遠征…目的は「ホンハブ」です。





那覇の泊港から船で2時間半。甲板の喫煙所から、トビウオを見つけては感動して…あっという間に久米島に着きました♬




なぜか千葉の友人と繋がりがあり、現役受験の時からお世話になっている「久米島ホタル館」にご挨拶^^



一年ぶりだったかなぁ、確か。


館長ご婦人も、研究員の皆様もお変わりなく、温かく迎えてくださいました☆





日が暮れてきました。








さっそく山へGo!!






最初に出迎えてくれたのは
IMGP7340

「クメトカゲモドキ」でした^^



何回か記事でも出ました、沖縄島に生息する「クロイワトカゲモドキ」の親戚さんです(^^♪


もちろん、県が指定する天然記念物で、久米島の固有種でもある貴重な種!



個人的には久米島のトカゲモドキが一番好きかもしれません。







とことこ歩いてると・・・
IMGP6967
モンキチョウ…ですかね。

羽化したての奇麗な個体でした。

昆虫は多産多死型の生き物。ここまで来るには途方もない運の良さが在ったことでしょう。



皆さんが普通に見ている蝶も、卵、幼虫、蛹…と、各ステージでし烈な生存競争を生き抜いてきた猛者たちなんですよ!(^^)!









蝶とお別れし山を進んでいきます…


IMGP6976


これは果たしてヤマタカマイマイなのか普通のカタツムリなのか・・・名前をまだ把握できてはいないですがやたら見たので撮影。







岩肌をなめるように探してたら
IMGP6959

トカゲモドキが固まってました。(笑)

ほーーんとに全然動かない。



読んでる皆様も試しに「絶対に身体を一ミリも動かさない」っていうのやってみればわかりますが…人間にできる芸当ではございません(笑)


「これは石を撮るつもりで撮影しよう…笑」で、撮った一枚です。





この後30分ほどお互い動かないまま観察してたのですが





ふとトカゲモドキがこっちを向いたんですよ。








まるで「こっちにくるかい?」て感じで。






「いやぁ…人間の俺にはその隙間は無理だなぁ笑」ってふざけて言ったら






「あっそ。」て、隙間の奥にピャッと逃げていきました…









しばらく歩くとまた別の個体を発見。

IMGP6935


そうそう、この黄色がたまらなく可愛いんですよ。笑






オカヤドカリもいました。
IMGP6937
石が動いてるかと思った、、、笑





奥のほうでもう一匹。
IMGP6934




本当は写真に挙げてるのより数は見てるんですがどの子もすぐに岩の隙間に走っていくので「あぁ…」ていうのの繰り返しです( ;∀;)








モデルになってくれる子募集して、ちゃんと来るのは人間。





まったく思い通りにならないのが野生動物です・・・笑









あぁ、もう午前3時だ…




車で林道流しに変更。早速出てきてくれたのは…


IMGP7021


「アカマタ」です。


沖縄のアカマタと比べて随分黄色が強い事Σ(・ω・ノ)ノ!





立て続けに出てきてくれのは


IMGP7002

「ホンハブ」です!



沖縄や奄美のようなわっか模様ではなく、限りなくストライプに近い模様なのが久米島のハブの特徴。





IMGP7001




でも実はこれが目的ではないんですよ。


写真の個体はいわゆる「混血」だそうで、自分が探しているのは「純系」の久米島のハブでした。






館長に伺ったら「首からしっぽまでわっか模様が入らず、色は黄色というよりかはオリーブグリーンで…滅多に見れないよ~。銀ハブより珍しいかもね^^」







首からしっぽまでの完全なストライプ…今回の目的はこの久米島純系ハブでございます。






久米島はキクザトサワヘビっていうとんでもなく珍しい蛇もいるんですがその蛇よりも見たい…






出会えるかなぁ・・・・と、コンビニでブタキムラーメンをすすりながら空を仰ぐのでした。








続く・・・・・



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ