そこにいたのはスズメガの幼虫ではなく…
 K3__8014

白いロウ物質を蓄えた背中…


K3__8007

お尻には紅緋色のわっか模様・・・


そしてなによりも、その大きな体…
K3__4466


与那国島で見られる「ヨナグニサン」の幼虫がご飯の最中でした・・・・。




一応与那国にしかいないということになってますが、風に乗って西表や石垣に飛来することがあるのだそうです…





ってことはそれの生き残りか…。

K3__8151


耳を澄ませば、ぼりぼりぼりぼりぼりぼりぼりぼりぼりぼりぼり…と葉っぱをかじる音が。








木を丸裸にするという噂、納得ですね…その巨体を栄養価の低い葉っぱで保たねばならないとなるとそりゃねぇ・・・(笑)








「来年は与那国に行ってヨナグニサン撮影するんだ!」とか言ってたのにまさか西表で幼虫見ることになるとは、、、笑









四人で撮影、その巨大な芋虫とお別れして歩いていくと
K3__4458

タイワンウマオイですかね~結構見れました!



K3__4488
ツルアダンや

K3__4502


オカヤドカリも^^
K3__4507
アオミオカタニシというタニシの仲間もたくさんいましたし、


K3__4522


大きなオオジョロウグモが林道の真ん中に巣を作っていました。




人間でも喰われそうな迫力!







K3__4523

そうそう、これがマダラコオロギの産卵です^^




K3__4532

ガガンボの一種の交尾や

K3__4538


「イワサキゼミ」の羽化も見れました^^







K3__4545


奥の沢ではオオハナサキガエルが産卵!!!!




たくさんのオオハナサキガエルが集まっていたので、サキシマハブも数匹見かけました^^











翌日の日中、本格的に二人の撮影があったのでここで山を後にしました。




あ、そうそう、実は新婚旅行の撮影だったんですよね。


そのついでで生き物探しというわけでした!笑







明日は日中の二人の写真をあげていこうかしらね~♬











読者登録、お待ちしております!



Jararaca's Portfolioにもぜひお越しください!^^


撮影のご依頼や作品の購入、ご意見等はすべてこのウェブサイトの「CONTACT」によろしくお願いします!